2016年10月26日水曜日

PC関係のネタ(BTO,PCチェア,メモリ搭載量,PC使い分け,マルチディスプレイ,小型PC,真顔)(2016/10/26)



 また寝落ち。

 合計 9時間くらい寝ていましたね。

 なんか寝すぎて疲れてしまいました。

 それに,寝すぎると腰も痛くなるんですよね。

 最近朝は寒いですし,久々に腰痛バンドでも装備するかな。









 BTOしか買ったことない友「自作PCは安く組んでナンボっしょ」 -ジサクテック
 http://jisakutech.com/archives/2016/10/24464


 私も最初はBTOで組みましたが,今は自作だけですね。

 主な理由は,

  • 自分で組むのが楽しい
  • BTOはパーツの選択肢が少ない
  • BTOは保証期間が短い

 といった理由があります。

 まずは「自分で組むのが楽しい」について。

 これは字のとおり,パーツを組み合わせていって完成させるという作業が楽しいのですよ。

 なので,その楽しみを奪われるBTOで購入するという選択肢はありませんね。


 次に「BTOはパーツの選択肢が少ない」ですが,BTOでは選択できるパーツが特定のものに限られてきます。

 BTOメーカーによっては電源は選べませんし,各パーツの製造メーカーも不明です。

 「Sycom」とかであれば各パーツで色々な種類のものを選べますが,それでも選択肢が少ないと感じます。

 なので,自由にパーツを選べる自作になってしまうのですよね。


 「BTOは保証期間が短い」ですが,これは製品独自の保証が効かない場合の話です。

 基本的にはBTOPCとしての保証期間が適用されるので,全てのパーツが 1年間の保証期間になるのですよ。

 そうなると,保証期間の長いパーツの場合,それ以降の期間が無駄になってしまうので,勿体なく感じますよね。


 ということで,私の場合は余程値段が安いということが無い限り,BTOで組むことは無いでしょう。

 自分で組むのが面倒で,それなりのスペックのPCが欲しいということであれば,BTOで注文することもアリですけどね。






 5万の椅子組み立て終わったから見せてやるで -PCパーツまとめ
 http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/49765345.html


 これで 5万円かぁ・・・

 ゲーム用として販売されているチェアですから,座り心地は快適なのでしょう。

 しかし,個人的にはこういったゲーミングチェアよりも,同じ値段のオフィスチェアを購入した方が費用対効果が高いと思います。

 ゲーミングチェアというのは,見た目を格好良くしてデザイン料をぼっている気がしてならないので。


 ちなみに,私は

 コイズミ製 JG5チェア JG-52385OR 購入しました!(その①:開封編)(2015/03/11) 
 http://310satyo.blogspot.jp/2015/03/jg5-jg-52385or-20150311.html

 コイズミ製 JG5チェア JG-52385OR 購入しました!(その②:組立編)(2015/03/12) 
 http://310satyo.blogspot.jp/2015/03/jg5-jg-52385or-20150312.html

 こちらのオフィスチェアを購入しましたが,この価格帯でも安物とは全然違いましたね。

 明らかに腰への負担が減り,長時間座っていても変に痛むことがなくなりました。

 なので,長時間イスに座って作業される方は,それなりのオフィスチェアを購入するべきだと思います。


 将来的には,

  • オカムラ コンテッサ
  • オカムラ バロン

 あたりを購入したいと思っているのですが,いつ購入できるでしょうかね。

 「アーロンチェア」も良いとは思うのですが,日本人には日本メーカーが設計した製品のほうが体に合う気がしましてね。

 なので,購入するとすれば個人的に気に入っている「岡村製作所」の製品ですね。






 パソコンのメモリ2TBっている? -PCパーツまとめ
 http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/49764244.html


 必要な人はいるでしょうけど,普通に使用している分には 16GBあれば十分ですね。

 業務用であればいくらでも欲しいでしょうから,すでに 2TBにしているPCもあるのでは?

 サーバーとかすでにそれくらい搭載していてもおかしくはないでしょう。


 ちなみに,私は

 Broadwell-EP(E5-2620 V4)を使用したデュアルCPUなPCでベンチマークテスト(2016/09/20) 
 http://310satyo.blogspot.jp/2016/09/20160920.html

 不要と分かっていながら 32GBも搭載しています。

 なんかメモリスロットが空いているのが嫌なので,できるだけ埋めたくなってしまう性分なのですよ。

 ちなみに,現在は更に増設して 64GBにしようかと悩んでいます。


 ということで,皆さんもメモリが安くなったらどんどん購入して搭載していきましょう。

 メモリスロットを余らせるなんて勿体無いことをしないようにね。






 PC二台買うとしてどういう使い分けが出来る? -PCパーツまとめ
 http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/49756758.html


 私はデスクトップ機を

  • 普段使い用
  • 普段使い用(予備)
  • ゲーム用(Radeon機)
  • ゲーム用(Geforce機)
  • ゲーム用(フラッシュゲー)
  • 録画用
  • 録画用兼倉庫用
  • 映像キャプチャー用
  • 倉庫用①
  • 倉庫用②
  • 倉庫用③
  • 倉庫用④

 といった形で使い分けています。

 まぁゲーム用はあまり遊んでいないので持て余していますし,倉庫用の何台かも寝ている時がありますけどね。

 私は1つの用途のためにPCを組むという形にしていますので,自然と台数が増えてしまうのですよ・・・

 普通の自作erはこれくらいの台数を持っているのが普通ですから,何もおかしくはありませんけどね。

 私の友人はこの惨状を見て「うわぁ~(ドン引き)」という反応でしたど。

 皆 2台とかで本当に足りているの?

 実は 10台運用とかしているのでしょう?






 23インチのモニター3枚並べてもただ邪魔なだけだった件 -PCパーツまとめ
 http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/49755148.html


 私はもう 3枚だと足りなく感じます・・・

 3枚構成ですと

 1枚目・・・ブラウザ(ブログ記入用)
 2枚目・・・ブラウザ(調べ物用)
 3枚目・・・エクスプローラー&色々なファイルの表示用

 という形で使用しますが,更にもう1枚欲しくなるんですよね。

 以前は横に 3枚並べて使用していましたが,今は横向き 2枚を上下に配置し,縦向き 1枚をその横に配置しています。

 大画面でゲームをプレイするのであれば横に 3枚並べたほうが良いのですが,やはり場所を取りますからね。

 しかし,いつの間にか


 このような配置になっていましたけど。

 さて,これからどうなるのだろうか・・・






 何年ぶりかで自作ショップ行ったがMini-ITXケースの充実ぶり凄いな -PCパーツまとめ
 http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/49794090.html


 私も,大きいケースにゆとりを持って組み込むよりは,小さいケースに詰め込む方が好きですね。

 なので,そういった嗜好の方が増えているのではないでしょうか。

 ゲームをやるという人ばかりではないですし,ハイエンドグラフィックカードを搭載しないのであればケースの小ささは問題になりませんからね。

 ちなみに,私は今「ASRock DeskMini 110」で組もうか悩んでいる最中です。

 「Mini-STX」という規格に惹かれているのですよ。






 パソコン先生たすけて -PCパーツまとめ
 http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/49778520.html


 真顔

        / ̄ ̄ ̄ ̄\
       /;;::     ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ :;;|
      |;;::       ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
     / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
     |;;::          ::;;|
     |;;::          ::;;|








 ではではノシ



0 件のコメント:

コメントを投稿