2018年8月22日水曜日

この時期が悪い時にゲーム用PCの構成について考えてみた(予算15万円)(2018/08/22)



 暑い・・・

 あの暑さが戻ってきた・・・

 そのせいか,最近はあまりよく寝付けないのですよね。

 それもあってか,体調も良くない。

 もう少しマイルドな暑さになってもらいたいです。







 すごい久々ですねこの企画は。

 そう,今回はゲーム用PCの構成について妄想していきたいと思います。

 先日,

PC関係の新情報(「RTX 2080Ti」「RTX 2080」「RTX 2070」発表&仕様・価格)(2018/08/21) 
https://310satyo.blogspot.com/2018/08/20180821.html

 「Turing」採用の製品について発表がありましたので,なんだかゲーミングPCについて妄想したくなったのですよ。

 まぁその「Turing」搭載の

  • RTX 2080Ti
  • RTX 2080
  • RTX 2070

 といった製品が登場するのは 9月末になってからですので,今組むのは「時期が悪い」というやつなのですがね。

 まぁそれらが登場する前の現時点で,前世代の「Pascal」搭載品がセールになっていたりしますし,「Turing」搭載品の性能はあまり向上していないという可能性もあるので,今こそ組み時という考えもあるでしょう。

 なので,「時期が悪い」とは断言しにくい状況でもあるのです。



 今回組むにあたりまして,一応価格の上限を設けておこうと思います。

 上限を設けなかった場合は,いくらでも高性能な PCを組むことが出来ますからね。

 その上限額は,とりあえず 15万円(税込)とします。

 ゲーム用 PCとしては妥当と言うかこれくらいが普通の金額ですよね。


 そして,今回は採用する【CPU】を「Ryzen」にしたいと思います。

 「Intel」製の現行世代である「Coffee Lake-S」でも良かったのですが,そちらについてはもうそろそろ「Coffee Lake Refresh」が登場する予定なので,なんだか今から旧製品で組むのはどうかと思いましてね。

 BIOSアップデートすれば,【CPU】を交換するだけで済むのですが,それでもその【CPU】分が勿体無いですからね。

 それに,予算が限られた状態ですと,コストパフォーマンスに優れる「Ryzen」シリーズを採用したいというのもあります。



 それでは,早速パーツ選定をしていきましょう。

【CPU】AMD Ryzen 7 2700

 まずは CPUですが,これについては上に書いたとおり「Ryzen」シリーズを採用します。

 その中で選ぶとすれば,最近登場した「Ryzen 2000」シリーズのうち,一番コストパフォーマンスに優れる製品ということで「Ryzen 7 2700」にしました。

 最上位は「Ryzen 7 2700X」になりますが,7千円近い差というのは予算が限られた中では大きいですのでね。



【CPUクーラー】サイズ 虎徹 MarkII SCKTT-2000 @3,500円

 これはど定番の製品にします。



【メモリ】ADATA AD4U266638G19-2 @18,000円

 なるべく高クロック動作可能な製品の中で安いものを採用しました。

 まぁこれについては購入するときに一番安い製品を選ぶべきでしょうね。



【M/B】ASUS TUF B450M-PLUS GAMING @13,000円

 「Micro-ATX」規格の製品を選ぶことにしました。

 ゲーム用となると「ATX」規格のマザーボードを選ぶのが当然であり,なおかつ最上位モデルにするべきという考えは理解できますが,どうせ拡張スロットにはグラフィックカードしか挿しませんし,それならばそこまでの拡張性は必要ありませんからね。

 それと,機能面では「B450」ではなく「X470」にしたいところですが,現在販売されている「Micro-ATX」規格の「X470」チップセット採用製品はありませんので,今回は「B450」チップセットの製品に。

 そうしたことから,上記の製品にすることにしたのです。



【GPU】MSI GTX 1060 ARMOR 6G OCV1 @36,000円

 ここに一番予算を割きたかったのですが,今回の構成ですと 4万円程度しか使えませんでした。

 なので,予算内で購入できるものとなると「GTX 1060(6GB)」しかないかな。

 セール品の「GTX 1070」ならギリギリ買えましたので,今後の状況次第ではより上位のモデルを購入することも可能でしょう。

 今後のことを考えると,やはり「GTX 1070」以上にはしておきたいですのでね。



【SSD】Intel SSD 760p SSDPEKKW256G8XT @10,000円

 一応「NVMe」対応のモデルで,安くてそれなりの製品を選びました。

 まぁより安いそれなりの製品があれば,そっちを選ぶようですかね。



【HDD】Western Digital WD20EZRZ-RT @7,000円

 容量が 2TBあればとりあえずの倉庫用として十分でしょう。

 一応メーカーは「Western Digital」にしましたが,個人的にはどこのメーカーでも問題ないと思います。



【ODD】-

 不要だと思うので無しで。


【OS】Microsoft Windows10 Home 32bit/64bit @15,000円

 できれば「Windows10 Pro」にしたいですが,普通に購入すると「Home」と 5,000の差がありますので,妥協します。



【電源】ANTEC NeoECO Gold NE750G @10,000円

 ここもド定番の「ANTEC NeoECO Gold」シリーズの製品に。

 電源容量は一番上の 750Wにしておきます。



【ケース】Cooler Master MasterBox Q300L @7,000円

 これは単純に安かったから!

 それでいて総メッシュ仕様になっていますので,冷却面でも安心ですしね。

 それに,ちゃんとマグネットフィルターがあるので,ホコリ対策も安心ですね。




 ということで,簡単に理由と併せて製品選定をしてきましたが,これらをまとめると


【CPU】AMD Ryzen 7 2700 @27,000円
【CPUクーラー】サイズ 虎徹 MarkII SCKTT-2000 @3,500円
【メモリ】ADATA AD4U266638G19-2 @18,000円
【M/B】ASUS TUF B450M-PLUS GAMING @13,000円
【GPU】MSI GTX 1060 ARMOR 6G OCV1 @36,000円
【SSD】Intel SSD 760p SSDPEKKW256G8XT @10,000円
【HDD】Western Digital WD20EZRZ-RT @7,000円
【ODD】-
【OS】Microsoft Windows10 Home 32bit/64bit @15,000円
【電源】ANTEC NeoECO Gold NE750G @10,000円
【ケース】Cooler Master MasterBox Q300L @7,000円

 合計 146,500円


 となりますね。

 うん,余裕を持って予算内に収めることが出来ましたね。

 こうしてみると,15万円以下という縛りで,搭載されている【GPU】が「GTX 1070」というのはしょぼいですね。

 もう少しお金を出すか,他のパーツのグレードを下げれば対応可能ですので,どうしてもという人はそれを検討しますよう。

 個人的にはこれ以上パーツのグレードを下げたくはないので,どうしてもという場合は予算を上げますね。



 ということで,予算 15万円以内で組むゲーム用PCの構成について考えた話でした。

 久々に構成妄想しましたが,案外パーツの種類が増えていないのか,選ぶパーツはいつもどおりのものになってしまいましたね。

 まぁ頻繁に製品が追加されるのは【SSD】くらいではありますけどね。

 さて,今度は予算 10万円でのものに挑戦してみようかな。





 ではではノシ


0 件のコメント:

コメントを投稿