2019年7月19日金曜日
「Panasonic VIERA TH-40AX700」録画用HDDに「Buffalo HD-NRLD4.0U3-BA」を購入しました(2019/07/19)
最近喉の調子が悪い。
これは風邪をひいたかな?
まぁそうなるやすい感じの天気が続いていますからね。
悪化させないように気をつけないと。
皆さんも体調管理には気をつけてください。
今回の投稿は,ただ単に自分用の備忘録みたいなものになります。
いつ購入したかを残しておくためのね。
さて,今回は何を購入したのか。
以前から購入を考えていたのですが,あまり必要ではなかったので後回しにしていたのですよね。
そんなときに,丁度セールをしていた製品を見つけてしまったので,つい購入してしまったのです。
一応は以前から購入を考えていたものですし,無駄づかいではないでしょう。
それでは,購入した製品とは何なのか。
それをお見せしましょう!
ぎっしりと詰められた緩衝材である紙を取り除くと・・・
はい!
外付けのHDDです!
大した製品ではありませんでしたね。
まぁ皆さんも購入しているであろう,USB接続な外付けのHDDになります。
なぜこの製品を購入したのか。
それは,液晶テレビ用に欲しかったからです。
私の場合,番組の録画は「PT3」を搭載している PCでおこなっていますので,コピー制限のあるテレビやレコーダーでの録画はしていません。
ここ何年も,それで困ったことはありませんでした。
しかし,録画用の PCというのはそれ専用に運用しているもので,録画したデータを視聴するとなると,ちょっと手間がかかるのです。
再生用PCから見える場所にデータを移動してという作業だったりね。
なので,手軽に番組を確認できないという欠点はありました。
私の環境においてはね。
そこで,現在あまり使用していない液晶テレビ,それを有効活用しようと以前から思っていました。
そして,そのためには USB接続な外付けのHDDが必要になってくるというわけです。
そういうわけで購入したのですが,実際に購入した製品は何かと言うと,
「Buffalo HD-NRLD4.0U3-BA」になります。
9千円弱で購入しました。
外付けHDDに関しては,「Buffalo」は有名メーカーですよね。
家電量販店でもよく売られています。
中身のHDDがどこ製かは分かりませんが,まぁ壊れる壊れないは運にもよりますし,そこまで気にしません。
それにしても,BSでも 353時間録画できるとか,4TBって凄い容量なのですね。
私が以前使用していた HDD内臓の液晶テレビなんかは,地デジでも 100時間分は録画できなかったからなぁ・・・
と,ここまで触れてきませんでしたが,私が現在使用している液晶テレビは「Panasonic VIERA TH-40AX700」になります。
今でも不満なく使用できている,良い製品だと思いますよ。
「HD-NRLD4.0U3-BA」の話に移りまして,一応はこういう機能があると,
個人的には制振機能が一番気になるところですので,防振用ゴムがあるというのは安心材料ですね。
仕様はこうなっていると。
それでは,実際に開封していきましょう。
開封してすぐにケーブル類があります。
ACアダプタと USBケーブル(A to Micro-B)ですね。
私はこの「Micro-B」の形状が好きではありません。
あきらかに強度不足な感じがあるじゃないですか。
どうしてこのような規格を造ったのでしょうね。
これで接続するくらいなら,普通に A to A で良いじゃないですか。
よく分からないなぁ・・・
そして製品本体ですね。
まぁテレビに繋ぐのであれば見る必要はないでしょう。
勝手にフォーマットしてくれますからね。
製品本体はこうなっています。
長方形なシンプルな形状ですね。
ゴム足があるのもポイント高い。
接続端子もシンプルですね。
この製品,この背面にあるネジを外せば簡単に分解できるのかと思いきや,そうでもありませんでした。
分解するのには,どこかの引っかかっている爪を外す必要があるのでしょう。
まぁ中身は「WD40EZRZ-RT2」か「ST4000DM004」あたりかな?
今は HDDメーカーがほぼ 2社しかないようなものですからね。
どのような製品が搭載されているにせよ,普通に動作してくれればそれで良いですよ。
ということで,「Panasonic VIERA TH-40AX700」に接続するために「Buffalo HD-NRLD4.0U3-BA」を購入したという話でした。
ちょこちょこ録画しつつ,溜め込まないように視聴していくこととしましょう。
特にスポーツの試合なんかは要注意ですね。
ではではノシ
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿