2021年9月9日木曜日

PC関係の新情報(「E Ink」電子ペーパーディスプレイ「DASUNG Paperlike 253」」,「Lenovo」製モバイルディスプレイ運用できるタブレット)(2021/09/09)

 


 やばい。

 普通に高熱ですわ。

 平温よりも 3℃は高い。

 38℃後半をいったりきたりですね。

 ちゃんと解熱剤を用意していて良かったですよ・・・











https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1349277.html


 こんな製品があるのか。

 タブレット端末で「E Ink」電子ペーパーを採用した製品はありましたよね。

 私も


https://310satyo.blogspot.com/2015/06/sony-reader-prs-t3s-20150603.html


 こちらの電子書籍リーダーを購入したことがありますので,その有用さは分かっているつもりです。

 まぁ今では全然利用していないのですけど。

 やはりね,「Android」がインストールされている端末でないと使い勝手が悪くて。

 ソフト面での自由度が少ないと,色々と不満が出てくるのですよ。

 それでも,「E Ink」電子ペーパーの有用性は知っていますので,どうにかならないかと思っていたのです。

 主にコスト面で,手軽な価格で導入できる端末が欲しいかなと。


 そんな中,今回の製品が登場したのです。

 電子ペーパーディスプレイという呼称になるのか,「DASUNG Paperlike 253」という製品になります。

 こちらの製品は,液晶ディスプレイの液晶部分がそのまま電子ペーパーになった製品となります。

 スタンドの昇降機能はありますし,
  • HDMI
  • DisplayPort
  • USB Type-C
 といた端子の映像入力にも対応しています。


 なので,カラー表示ができない液晶ディスプレイと考えれば良いかな?

 ディスプレイ正面には画面リフレッシュボタンもありますので,描写が汚れてきた場合でもすぐにキレイにすることができるようになっているのも高評価です。

 後気になるのは描画性能ですが,記事中に「Youtube」リンクがあるのですが,その様子を見る限りではかなり早く感じました。

 残像感はありますけど,個人的には許容範囲内かなと。

 それに,文字入力する分には問題無さそうですし,これならば私は普通に利用できますね。


 うん,この感じであれば,ブログ投稿用の文字入力はもちろん,Web小説なんかを見るにも良さそうです。

 これは欲しいなと,素直に思ったのですが,


https://kanta.shop/product/preorder-dasung-paperlike253/


 はい。

 その価格が 245,800円(税別)となっているのです。

 そう,私の想像とは桁が違う金額でした。

 10万円以下で,もしかしたら 6万円とかで購入できるかなと,そう思っていた私が甘かったです。

 そうだよね,電子ペーパー搭載製品て基本高いですからね。

 これだけの製品になると,当然価格も高くなってきて当然ですか。

 私の場合は,タブレットサイズ,10インチ位のモバイル電子ペーパーディスプレイが登場してくるのを待つようですかね。

 そのサイズであれば,5万円以下で購入できるようになる・・・よね?

 早めにそうなって欲しいなぁ。





https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1349628.html


 こちらは液晶ディスプレイ代わりになる「Android」タブレットについて。

 この製品のような,


https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1340400.html


 以前に似たような製品が出ていましたね。

 前回のは「Yoga Tab」シリーズの製品であり,今回の製品は「Lenovo Tab」シリーズであると。

 その違いは・・・何なのでしょうね。


 まず「Yoga Tab」シリーズの「Yoga Tab 13」については,「Micro HDMI」入力端子を備えていると。

 なので,物理ケーブルを用いて映像を表示するようになりますね。

 背面にキックスタンドを備えていますので,自立して設置することが可能です。

 本体スペックもハイエンドクラスのものになっていますし,「Android」タブレットとしても利用可能なのが良いですな。

 価格も 8万円で購入できますので,モバイルディスプレイ+ハイエンドタブレット機能を備えていると考えれば安い方かな。

 ちなみに,液晶部分のリフレッシュレートは 60Hzということですので,ゲーム用に期待していた私としてはちょっと残念な部分です。


 そして,今回の「Lenovo Tab P12 Pro」と「Lenovo Tab P11 5G」について。

 これらの製品はワイヤレスではなく,「Project Unity」という機能を利用したワイヤレス接続となります。

 専用ソフトをインストールする必要がありますが,PCをワイヤレスで接続することでディスプレイとして利用できるというもの。

 これは PC側で無線LANか「bluetooth」に対応している必要があるのでしょう。

 そうなると,デスクトップPCでの運用は難しい,まぁ元からノートPCでの利用を考えているか。


 個人的には,モバイルディスプレイ運用するのであれば,できれば有線接続したい。

 あれです,無線接続だと安定性が心配という,有線信者な私なのでね。

 なので,今回の製品の中では「Yoga Tab 13」が良いかな。

 まぁそれでもすぐに買うかとなると微妙ですけど。


 こういった製品が増えていくと,選択肢が増えることになりますので良いことです。

 後は,気軽に購入できる価格帯で登場して欲しいですな。





 ではではノシ


0 件のコメント:

コメントを投稿