2021年9月29日水曜日

PC関係のネタ(「HHKB」高耐久キーボード,日本人 パスワード,「Let's note」人気?,マウス晒し)(2021/09/29)

 


 ようやく見えてきた。

 痛めた指の爪のダメージが。

 爪が伸びてきたところ,付け根部分が白くなっています。

 これが伸びてくると,生え変わってくるのか。

 それまでは痛みに耐える必要がある?







http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/58050857.html


 「HHKB」は使ったこと無いなぁ。

 高級なキーボード系では、唯一「東プレ REALFORCE」シリーズ製品を購入したくらい。


https://310satyo.blogspot.com/2014/07/ng01b0-realforce91ubk20140714.html


 こちらの「REALFORCE91UBK(NG01B0)」ですね。

 こちらの製品、大事に使おうと思っていすぎて、今では箱の中に保管されたままです。

 メインで利用しているのは安めのメカニカルキーボードですよ。

 あれですね、あまり汚したくないという心理が働くからでしょうね。


 高いキーボードというのは、その値段相応に良い製品であることは確かです。

 ちゃんと手入れをし続けていれば、普通に孫の代まで利用できるでしょう。

 そうなると何年戦士だ?

 普通に 50年使うことになるのかね。

 さすがにそれだけもたせるのは・・・

 まぁ気持ちは分からないでも無いですけど。

 良い製品ですから、大事に長く、快適に使い続けたいモノですよ。





http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/58051344.html


 まだこんなパスワードを使っている人がいるのか・・・

 そのランキング順位としては、
  • 123456
  • password
  • asdfghjk
 という順番であり、どれも類推しやすいモノですね。

 さすがにこれらを使い続けているのは避けるべきでしょう。

 後は、これだけにとどまらず、パスワードの流用もしない方が良い。

 複数のサイトで IDとパスワードを共有すると、それだけ情報流出のリスクが高まります。

 今では「Firefox」なんかだと自動で不規則なパスワードを生成してくれたりしますし、それを活用するのも良いかもね。

 まぁ頭の中では覚えきれないでしょうから、どこかに保管しておく必要があるでしょうけど。

 なんにせよ、自分が分かりやすくしてしまえば、それだけばれるリスクも高まる。

 そういう意識でいるできですかね。

 そして、初期パスワードなんかも、設定時の簡易なモノ、「0000」とかになっていたりするのは注意です。

 面倒でもしっかり変更して管理するようにしましょうね。





http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/58052515.html


 人気・・・とは違うかな。

 分かっている人が用途に合わせて利用しているというべきですかね。

 私の場合は


https://310satyo.blogspot.com/2021/02/20210214.html


 こちらで「Let's note SZ5」の再整備品を購入しましたが、まぁこれは所有欲を満たすためでいたけど。

 一応はテレワーク用にという意図はありましたけがね。


https://310satyo.blogspot.com/2021/02/20210221.html


 こちらの「ThinkPad Edge E130」がありあますが、さすがに性能面で限界も近づいてきていますので。

 「Microsoft Office」がインストールされていますが、バージョンが「Home and Business 2010」になりますので、さすがに UIが古い。

 そうなると、「Google ドキュメント」等を利用した方が扱いやすいこともありますのでね。


 「Let's note」シリーズは、頑丈でコンパクト、軽く、そしてバッテリー持ちが良いのが特長です。

 そういった機能を備えている分、価格も高くなっていますが、それは何を優先するかですよね。

 それなりのスペックにすれば長く使い続けられますし、PCを持ち運びながら仕事する機会が多いのであれば扱いやすい機種でしょう。

 主に業務用に導入されることが多い機種ですので、職場でこれが支給されると嬉しいでしょう。

 まぁそんなことより見た目やブランドが大事だという人もいるでしょうし、それならば素直にそっち系の製品を買えば良い。

 価格と機能と用途、それらを照らし合わせてマッチするのであれば「Let's note」はオススメですよ。





http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/58053500.html


 やはりトラックボールは少数派ですか。

 まぁ一般的な認知度は低い,普通はマウスですからね。

 確かに,試してみないことにはその操作感が分からない。

 だから購入を躊躇してしまい,買うには至らずということでしょう。

 使ってみたら,マウスと違って腕を動かす必要がないので,かなり楽に感じると思うのですけどね。


 後は,ノートパソコンの場合だとタッチパッドで済ませてしまっている人もいるでしょうね。

 また,今どきパソコンになるとゲーム用が主になる,そうなるとゲーミングマウスを用いている人が多いかもね。

 それでも,私はトラックボールの利用を勧めします。

 私も


https://310satyo.blogspot.com/2021/09/20210926.html


 つい先日に新たなトラックボールをお購入することにしましたしね。

 まぁ結局の所,自分が使いやすい製品を用いるのが一番です。

 なので,まずは色々な機種を自分で試してみるところからスタートかな。

 秋葉原に近い人はヨドバシだといっぱい種類があって良いですよ。





 ではではノシ


0 件のコメント:

コメントを投稿