2018年10月7日日曜日

PC関係のネタ(「Lenovo」バックドア 現地法律次第,筋肉で全て解決!,PC SSD 採用メリット,PC 無駄に高性能,「すのこタン」台座)(2018/10/07)



 まだ体調不良は続いています。

 普通に風邪なのでしょうね。

 暑かったと思えば寒くなり,寒いかと思えば本日みたいに 30℃近い気温になったりします。

 そういった環境の変化に弱い私としては,本当に勘弁してほしいです。


 




Lenovo幹部が「中国ではバックドアを仕込んでるけど他の国ではやってない」ことを示唆 -PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/54171265.html


 「Lenovo」社の「Peter Hortensius」CTO(最高技術責任者)へのインタビューでの情報です。

 その質問内容とは,

Q1:中国向け専用商品があるとうことは,それらのサーバー製品はバックドア入りのものを販売していますね?
A1:我が社では現地の状況に合わせています。

Q2:中国政府が求めたらバックドアを仕込みますか?
A2:(他国で販売される製品には)やりません。
   もし中国政府が中国国内向けにそれを求めたとした場合は,私はとりあえず『中国にある多国籍企業はみんな同じことをやるでしょう』とお答えしておきます。
   当社は現地の法律を順守しますので,もし現地の法律がバックドアが違法であれば仕込みません。
   もし他の国からそのような要望があるならば,求められるものは提供されるでしょう。

 というもの。

 これが本当のことなのか分かりませんが,この会話が事実であればかなりぶっちゃけていますよね。

 「Yes」とは答えていないものの,それに近い回答をしているわけですから。

 まぁ中国やロシアがバックドアを仕込ませるなんて当然のこと,むしろしていないわけがないとは思います。

 それに,米国も当然のようにやっているのでしょう。

 その国の法律でそうなっているのであれば,それに従わないといけないのですからね。


 まぁだからといって,疑わしい国のパーツを採用しないという選択肢は無いでしょう。

 ですから,もう PCに限らずスマホ等でもバックドアは仕込まれていると想定して利用するようでしょうね。





【ネジ締め】違和感とか疑問とか関係なしに力づくで解決しようとするやついるよな -PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/54156010.html


 やはり「力こそ正義」という人はいるのですね。

 いや,力で全てのことを解決できると考えている人がいるというのが正しいか。

 これについては私の周囲にもいますよ。

 おそらく,こういった人たちがちゃんと説明書を読まずに使用して,製品を壊してクレームをつけるのでしょう。


 まぁネジ止めの際には,ここまでというのが簡単に分かるようにはなってごしいとは思います。

 特に PCの場合は CPUクーラーの固定の際に,こういったネジ締めで悩みますよね。

 ですが,締めていて「これ以上はマズいかも」という具合は何となく分かりません?

 そこで取り敢えず締めるのは止めて,後はその状態で製品がグラつかないか確認しつつ,増し締めするか判断するようにしています。 

 今までそうしてきて問題になったことはありませんし,締めすぎるのではなくちょっと余裕を残しておく位で丁度よいと思いますよ。





パソコンはSSDにしろとか言われるけど常時起動してれば関係なくね? -PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/54157201.html


 ソフトを立ち上げるとか,ちょっとした挙動でも早くなるのですけどね。

 PCの起動が早くなるというよりは,全体的な動作が早くなると思って良いと思います。


 というか,そこまでして SSDを導入しない理由がわからないのですけど?

 現在であれば,250GB前後の容量の SSDが 1万円以下で購入できますし,それだけあればシステム用としては十分でしょう。

 また,他にも動作音がしないというのも個人的には大きいですね。


 まぁ特に HDDオンリーな環境で不満がないのであれば,そのままで良いとは思いますよ?

 コスト的には,まだ HDDの方が容量単価が安いですしね。

 少しでも快適に作業したいのであれば SSDにすべきですが,そでなくても良いという方はご自由にということです。

 



うちの父ちゃんのPCスペックが無駄過ぎるんだが・・・・・・ -PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/54154612.html


 大は小を兼ねると言いますし。


 今回話題になっている購入した PCは,

【CPU】Intel Core i7-8700(K)
【メモリ】16GB
【GPU】Nvidia GTX 1060
【SSD】500GB
【HDD】?
【ODD】?
【OS】Windows 10?

 というスペックのようで,使い道としては「Youtube」を利用するくらいとのこと。

 まぁ確かに過剰スペックではありますよね。

 動画再生程度であればそもそもグラフィックカードは必要ないでしょうし,演歌を聴くのであればオーディオ機器に力を入れるべきです。


 もし私が同じ立場だった場合は,グラフィックカードを外しつつ,そこそこのスピーカーかヘッドホンを購入してあげますね。

 そして,その余った「GTX 1060」を利用して,新たに PCを組むかな。

 苦肉の策みたいなものですが,活用するとなるとそうなるかと。

 その他のパーツについては,そのまま利用しても良いと思います。


 金銭的に余裕があるのであれば,この買い物は悪いものではないと思います。

 普通に使用するには十分なスペックになっているのですからね。

 もし今後他の用途,4K動画の再生とかをしたくなった場合には丁度よいスペックでもありますので,長い目で見れば良い買い物となるかもしれません。

 なので,「無駄に高スペック」という捉え方ではなく,「長く使える高性能なスペック」の PCを購入したと考えればよいでしょう。




すのこタンってデスクトップPCの台座に出来ないかな -PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/54154556.html


 わざわざ「すのこタン」を使う必要はないのでは?

 床置ではなくちょっと高さが欲しいというのであれば,何かしらの台を購入すれば良いと思います。

 もしくは,メタルラックとかね。

 個人的には,あまりすのこを採用する意味はないと思うのですよ。

 そのすのこの段々になっている部分の掃除が面倒ですし,底面吸気の場合は流入する空気が大きく変わることはないかと。

 CPUスタンドという商品もあり,


 私も PC保管用というか整理に購入してみましたが,あまり安定感は無かったかな。

 他人にオススメできるようなものではありませんでしたね。


 ということで,床置きを避けるのであれば,何かしらの台というかラックを使用するべきだと思います。

 そうすれば,高さを稼ぎやすいですし,作業位置が高くなる分,腰への負担も少なくて済みます。

 私の環境では,24時間稼働させている PCでもそこまで埃は溜まりませんし,そういう意味での効果もあると感じています。

 「すのこタン」を使用しても良いとは思いますが,価格やイラストが見えなくなることを考えると,費用対効果が悪いと思います。





 ではではノシ

0 件のコメント:

コメントを投稿