色々とあった・・・
大変だったのよ・・・
年内に追いつけるかな?
先日、私は
https://310satyo.blogspot.com/2021/12/20211125.html
こちらにエントリーしまして、無事に
https://310satyo.blogspot.com/2021/12/20211203.html
「FSP DAGGER PRO SDA2-750」を入手することができました。
今必要というわけではありませんでしたが、お買い得ではありましたのでね。
そして、その購入した製品を余らせておくのはどうなのか。
予備用として保管し続けておくのは勿体ない。
なので、早速そちらを用いた PC構成について考えていこうと思ったのです。
今はちょうど PCを組みたいと考えているところでしたしね。
そう、「Alder Lake-S」が登場したばかりですので。
私が欲しいと思っている「Core i9-12900」や「Core i7-12700」は未登場であり、来年早々には販売開始される。
そのような予定ですので、それを踏まえた構成を考えていきますか。
・・・と思ったのですが、まだ登場していない CPUと マザーボードで妄想しても仕方ないか。
であればどうするべきか。
うん、それならば既存製品を用いてどうか考えてみますか。
まぁ構成については上の 2つ以外はほぼ同じ、となるとそれらのパーツを置き換えれば良いだけですしね。
よし、それでは早速ですが、構成を考えていきましょう。
そして、妄想するにあたりましては、
https://310satyo.blogspot.com/2021/09/20210920.html
こちらを参考とします。
参考とするのは、「NVIDIA RTX A4000」というよりも「JONSBO T8」の方になりますけど。
そう、あの岡持形状というか、ハンドル付のケースというのが魅力的でしてね。
「NVIDIA RTX A4000」も良い製品ではあるのですが、いかんせん価格の方が・・・
今は、余程ゲームをしたいということが無い限りは、グラフィックカードの購入を考えることはありませんな。
基本的には既に所有しているものを使い回すか、内蔵GPUを利用する方向性となるでしょう。
ということで、
【ケース】JONSBO T8
【電源】FSP DAGGER PRO SDA2-750
の 2点については確定ということで。
さて、それでは順番に考えていきますか。
まず【CPU】については「Ryzen」と「Core i」シリーズのどちらにするか。
「Ryzen」については、「Alder Lake-S」が登場してこともあり、性能で負けているとなれば価格面で対抗せざる得ない。
となると値下げが期待されるところなので、今買うと勿体ないのではと思うところです。
しかし、昨今の半導体不足の影響で、むしろ CPU製造コストが上がっていると。
そのため値上げするかもしれないみたいな情報もありましたので、そうなると価格は据置かな?
「Core i 11000」シリーズについても、後継品が出たことで値下がりが期待できますが、それはまだ反映されていない?
今後各ショップで特価販売されたりするかもしれませんが、今購入するかどうかとなると微妙なところ。
個人的には、CPUを選定する目安として「Core i5-12600K」があげられると思います。
「Alder Lake-S」の中では「C0」ダイが Eコア有り、「H0」ダイが Eコア無しとなります。
その Eコア有りな「C0」ダイの中で一番下の製品が「Core i5-12600K」となりますので、「big.LITTLE」構成を楽しむにはこのクラス以上の製品にする必要が。
そうなると、もし購入するとしても、約 4万円で購入することができる「Core i5-12600K」よりも魅力的である必要があると。
その条件で探すとなると、なかなか良さそうな製品が無いのですよね。
「Ryzen」ですと「Ryzen 7 5700G」と「Ryzen 5 5600G」がありますが、CPU性能面では完敗かと。
内蔵GPU性能ではまだ上回っていますので、どちらを重視するかで評価も変わってくるでしょう。
基本的には CPU性能の部分が重要になり、それでいて目新しさもあることから、やはり「Core i5-12600K」の方が魅力的ではあるとか。
「Ryzen 5000G」シリーズの価格が下がってくるようであれば、購入したいと思えてくるかもしれませんけどね。
いや、「Core i5-12600K」にしても運用するマザーボードが無い、あるけど高いのか。
そうなると「Ryzen 5000G」シリーズになる、「Core i5-11400」は費用対効果が優秀ですけど今まで「Core i5-8400」や「Core i5-10400」を購入してきたので、新鮮味が無い。
より上の「Core i7-11700」だと価格帯が 4万円近くなりますので、そうなると「Ryzen 7 5700G」の方に惹かれます。
うん、こうなると、とりあえずは「Ryzen 7 5700G」が第一候補になりますかね。
続いては【CPUクーラー】ですが、「JONSBO T8」の場合ですと、SFX電源の場合 最大高さ66mmという制限があります。
これに対応する製品となると、トップフローモデルしかありませんね。
そして、「Ryzen 7 5700G」の「AM4」ソケットに対応する製品で良いのはないか。
ざっと探しまして、候補としては「サイズ 手裏剣 弐 SCSK-2000」か「noctua NH-L9a-AM4」になってくるかな。
価格を重視するか、信頼性をとるか。
そうは言っても値段は 2千円しか変わりませんし、それならば「noctua NH-L9a-AM4」で良いかな。
【MEM】については、以前から触れています、現在余っている
https://310satyo.blogspot.com/2019/08/20190811.html
こちらの製品を利用しますか。
「Mini-ITX」規格の場合ですと、搭載できるメモリは 2枚だけ。
基本的にはメモリ容量が 16GBあれば、内蔵GPUメモリに数GB割り当てたとしても、通常利用であれば足りないことは無いでしょう。
となると、動作周波数の高い「Corsair CMK16GX4M2D3600C18」にしたいですね。
そのメモリ容量が不安となれば、16GB×2枚の組み合わせで「DDR4-3200」以上で動作する製品にしたいかな。
「CFD W4U2666CM-8G」だと「DDR4-2666」なので、さすがに動作クロックが低いので。
となると、現在販売されている製品の中では、「CFD W4U3200PS-16G」や「crucial CT2K16G4DFRA32A」あたりが候補になってきますかね。
まぁとりあえずは既存品の活用と言うことで、「Corsair CMK16GX4M2D3600C18」を採用することにしておきます。
続いては【M/B】ですが、まずケースが決まっていますので、こちらは「Mini-ITX」規格の製品のみが対象となります。
そして、値段的には「B550」チップセット採用品が候補になってきますかね。
となると数が限られてくるのですが、その中で私のめについたのは「GIGABYTE B550I AORUS PRO AX [Rev.1.0]」です。
まず 2.5GbE LANであり「WiFi 6」に対応していること、後は HDMIポートを 2つ備えていて、DisplayPort×1を合わせれば 3画面出力が可能です。
ちなみに、仕様を確認しますと、
Maximum shared memory of 16 GB
という文言がありましたので、最大まで割り当ててしまうと、搭載メモリは 32GB以上になるようにしなければけませんね。
M.2ポートも 2つ備えており、どちらも NVMe接続となります。
システムドライブとは別にもう 1枚搭載できるのは魅力的ですよね。
しかし、1枚はマザーボード裏面に搭載することになる、となると排熱だったりが心配になります。
搭載スペースによってはヒートシンクを設置することはできないでしょうし、とにかく低発熱な製品を採用する必要があるでしょうね。
特にゲーム用ストレージなんかにした場合なんかは、動作不良をおこさないかが心配になりますよ。
とは「Q-Flash Plus」機能により、USBメモリだけで BIOSアップデート可能なのも助かる。
手元に「Ryzen」CPUの余りがありませんので、わざわざ廉価品を購入するのも面倒ですし、CPUレスで BIOSアップデートできるのはありがたいです。
【GPU】については、「Ryzen 7 5700G」なので別途搭載する必要はないでしょう。
現在「GTX 1050 Ti」搭載製品が余っていますが、ゲームをするわけではありませんし。
【SSD】についてはシステム用ともう 1枚搭載したい。
購入する製品については、そのときに安い大手メーカー製品となりますか。
候補としては「Western Digital WD Blue SN570」とか「Samsung 980」シリーズになるでしょうね。
後は「KIOXIA EXCERIA」シリーズもアリでしょう。
これについては、コレと決めずに、良さそうな製品をそのときそのときで購入するようでしょう。
【ODD】は搭載できないので無し、【OS】も「Windows 10 Pro 64bit」を流用します。
【ケース】と【電源】については上に記載したとおり。
ということで、これらの構成をまとめますと、
【CPU】AMD Ryzen 7 5700G @47,000円
【CPUクーラー】noctua NH-L9a-AM4 @5,500円
【MEM】-(Corsair CMK16GX4M2D3600C18)
【M/B】GIGABYTE B550I AORUS PRO AX [Rev.1.0] @19,000円
【GPU】-
【SSD①】NVMe 500GB @7,000円
【SSD②】NVMe 1TB @11,000円
【ODD】-
【OS】-(Windows 10 Pro 64bit)
【ケース】JONSBO T8 @15,000円
【電源】-(FSP DAGGER PRO SDA2-750)
合計 104,500円
となります。
10万円ちょっとで組めるのか・・・
グラフィックカードを搭載せず、流用するパーツも多いからですけどね。
それでも、この価格であれば組むのもアリかな?
用途としては、「Windows 11」に対応していない PCの置き換えということで。
https://310satyo.blogspot.com/2020/12/20201221.html
【CPU】AMD Ryzen 7 1700
【CPUクーラー】サイズ 虎徹 MarkII SCKTT-2000
【メモリ】SanMax SMD4-U16GM-24R-D
【M/B】BIOSTAR B350GTN
【GPU】ELSA GeForce GTX 1650 S.A.C DDR6 GD1650-4GERSD6
【SSD】Crucial CT500MX500SSD4/JP
【HDD】-
【ODD】-
【OS】Microsoft Windows10 Pro 64bit
【電源】ANTEC NeoECO Gold NE550G
【ケース】RAIJINTEK METIS PLUS
こちらと、
https://310satyo.blogspot.com/2021/03/20210312.html
【CPU①】Intel Xeon E5-2620 V4
【CPU②】Intel Xeon E5-2620 V4
【CPUクーラー①】ENERMAX ETS-N30R-HE
【CPUクーラー②】ENERMAX ETS-N30R-HE
【メモリ】キングストン KVR21R15S4K4/32
【M/B】ASUS Z10PA-D8
【GPU】ZOTAC GeForce GTX 670 2GB TWINCOOLER
【SSD】Crucial CT250MX200SSD1
【HDD①】WesternDigital WD30EZRX
【HDD②】WesternDigital WD20EARX
【HDD③】Seagate VB0160EAVEQ(ST3160318AS)
【ODD】なし
【OS】Windows10 Pro 64bit
【電源】Seasonic SSR-750RMS
【ケース】FractalDesign Define S
こちら。
まだまだ使えるのにね。
「Windows 11」に移行しなければならなくなるまで後 4年ありますし、まだまだ使い続けはしますけど。
うん、今とりあえず組むのであれば、今回のような構成になるかな。
まぁコレについてはじっくり考えていきます。
PCを組みたいからというよりは、安くて良さそうな SFX規格の電源が手に入るから。
そういった理由で購入しただけですしね。
「JONSBO T8」と似たような、より良い製品もでてくるかもしれませんし、しばらくは待ちです。
何より「Alder Lake-S」も控えていますからね。
そういえば、あっちの PCも今は使用していなかったか。
どうするか、考えないとなぁ。
ではではノシ
0 件のコメント:
コメントを投稿