2022年12月28日水曜日

「E Ink」製品として「BOOX NovaAir2」の導入を検討しましたが・・・(2022/12/28)

 


 やばい。

 「Overwatch 2」やっている場合じゃない。

 もっとやらなければいかにことがあるのに。

 でも、気付いたら長時間プレイしているのですよね。

 大体 4時間近く、いやそれ以上か、ぶっ続けでプレイして、ようやく シルバー5 から ゴールド 3 まで上がりましたよ。

 いや、それでころでは本当にないのですけどね。












 今年に入ってちょこちょこ触れてきました、「E Ink」製品について。

 直近では


https://310satyo.blogspot.com/2022/12/20221210.html


 こちらで「BOOX Note Air2 Plus」について触れたほか、


https://310satyo.blogspot.com/2022/07/20220717.html


 カラー版の「BOOX Nova Air C」もありましたね。

 タブレット製品ではなくディスプレイとして「E Ink」を用いることができる製品もありましたが、そちらは私にはあまり響かず。

 個人的に、「E Ink」採用製品を利用するとすれば読書用なのですよね。

 その読書には漫画も含まれるのですけど。

 なので、理想としては、
  1. 「Google Play ストア」対応
  2. ストレージ容量大きい(64GB以上)
  3. メモリ多い(4GB以上)
  4. 8インチ程度
  5. なるべく軽い
  6. バッテリーもちが良い
 という仕様を満たした製品になります。

 まぁこれならば普通に大型のスマートフォンや小型のタブレットを購入すれば良いだけの話です。

 しかし、やはり眼への負担、疲れが少ないのが「E Ink」なのですよ。

 普通の液晶の方がカラー表示できてリフレッシュレートも高いのですが、読書用となるとそこは求めませんのでね。

 明るいところで十分に視認できる、それでいて体に疲れを溜めない、そうなるとやはり「E Ink」なのです。


 そして、今回その要望に近い製品が登場した?かもしれないので、改めて触れておこうと思いまして。

 その製品というのは


https://sktgroup.co.jp/boox-novaair/


 こちらになります。

 「BOOX Nova Air2」ということで、「2」という数字がついているとおり 2世代目となります。

 その仕様としては、


【OS】Android 11
【SoC】Qualcomm 8コアプロセッサ
【Mem】LPDDR4x 3GB
【Rom】eMMC 32G
【ディスプレイ】7.8インチ E Ink(Cartaフレキシブルスクリーン)
【解像度】1,872×1,404(白黒)
【LAN】Wi-Fi 5
【Bluetooth】Ver 5.0
【USB】Type-C×1
【バッテリ】2,000mAh
【寸法】136.5mm(W)×194mm(H)×6.3mm(D)
【重量】235g


 となっており、ほぼ「BOOX Nova Air C」と同じスペックですね。

 というか、液晶部分がモノクロになっただけかな?

 解像度についても変わりはありませんしね。

 それでいて、値段は 5万円です。

 これは・・・どうだろうか。

 単純に、カラー対応となったことで 1万円の差額が発生してくると。

 そうなると、あえてそれが無い製品を選んだほうが良いのか、その価値があるのか。

 どうせならばスペック面で差が欲しかったですけど、製造コストを考えると難しいのでしょう。

 これで、メモリとストレージ容量が上の要望仕様のとおりであればまた違ったのですがね。

 こうして仕様を確認しますと、こりゃどうだろうとなってしまいました。


 うん、新製品が登場したことで、私が変に期待しすぎたかな?

 もっと尖った仕様でも良いのではないかと思うのですが、そうもいかない事情があるのでしょう。

 というかです。

 そもそもが、この値段を出すのであれば、それなりのスペックのスマートフォンを購入できます。

 それで代用できると言われれば、できそうではあるのですよ。

 確かに疲れはあるけど、輝度を落とせばまた違ってきますし。

 というか、今私は普通にスマートフォンを欲しいとも思っています。


https://310satyo.blogspot.com/2022/07/20220720.html


 でも触れましたが、メインで利用している「moto g7 plus」を更新したくて。

 最近になって、ふと動作が重い時があるのですよ。

 バックグラウンドで何らかの処理をしているのか、レスポンスが悪いのです。

 そうなると、まずはそちらの更新からとなるのが普通ですよね。

 うん、むしろそちらをよく考えるようですな。

 となると、また「E Ink」製品の導入については延期するようですかね。

 スペックを妥協してまで導入したいとも思いませんから。

 なので、スマートフォン製品について調べていこうかな。

 最近になって、また良さそうな製品が登場しているかもしれませんしね。

 うん、想定とは違った動きになりましたが、更新意欲が湧いてきましたよ。





 ではではノシ


0 件のコメント:

コメントを投稿