2023年1月28日土曜日

運動用に心拍センサー付きスマートウォッチの購入を検討中です(2023/01/28)

 


 ビックリした。

 アプリを開いたら。

 なんと!

 クレジットカードの引き落とし金額が!

 想像以上に浪費していた・・・









https://310satyo.blogspot.com/2023/01/20230124.html


 に関連した話になりますかね。

 そう、先日紹介しましたが、運動用に心拍センサーを購入したという話。

 自分の心肺機能がどれだけのものなのか、それを計る一つの目安になります。

 しかし、私が購入した心拍センサー「COOSPO HW807」は単体では機能せず、Bluetooth接続した端末側で管理する必要があります。

 そのため、基本的にはスマートフォンに接続して運用することになるでしょう。

 ですが、ロードバイクや登山の際には携行品もあるので気になりませんが、ランニングに用いるとなると邪魔になります。

 ランニングの際は荷物を減らしたいですし、しっかり固定していないと動いて邪魔です。

 それに、汗や振動による故障なんかも気になりますしね。

 そのため、それ単体で心拍数とか計測できる機器が無いのか、悩んでいたのですよ。

 そこで思いついたのがスマートウォッチですね。

 そう、あれには標準で心拍数とかを計測してくれるセンサーを内蔵している製品も多い。

 それでいて、走行中も実際の数値を確認することができます。


 スマートフォンとペアリングしてどうこうする、多機能なことは求めません。

 単純に運動用に用いるのに良い製品があるか。

 それを確かめようというのが今回の話の始まりですね。


 さて、そうなるとどうやって調べるか。

 個人的には、
  • バッテリー容量(バッテリー持ち)
  • 視認性
  • 心拍数等の計測機能数
  • 防水性
 あたりを重視するようかなと思います。

 バッテリー容量については、稼働時間もそうですが、寿命面も気にしてね。

 少ない容量のバッテリーを何回も充電させると、寿命がどんどん短くなる印象。

 SSDなんかと一緒で、できるだけ大容量で充電サイクルを少なくするのが長寿命化へ繋がると。

 その他にも色々とできる、そういった機能は備えているでしょうけど、求めてはいない。

 単純に運動用に用いた際に使いやすいかどうか、そこだけですね。


 後は、調べていると、GPS機能の有無で値段が変わってくるようです。

 走行距離が測定できるかどうかですよね。

 GPS無し製品でも距離計測できるようですが、そちらは他のセンサーで計測しているのかな?

 となると、その距離測定が誤ったりすることがあるかもね。

 後は、走行ルートなんかも、事後に PC等に接続すれば確認できると。

 でも、今回の目当ては心拍センサー等の部分。

 走行ルートや距離なんかは重要ではない・・・と思いつつ、使い始めたら気になるところかな?

 しかし、そのために数万円も高い機種に手を出すのは違うよなぁ・・・

 後は有効化するとバッテリーも食うみたいですしね。

 なので、今回は GPS機能無しで考えていきたいと思います。

 そこまで予算があるわけでもありませんので。



 さて、そうなってくるとどの機種が良いのか。

 最初に目に付いたのは「Xiaomi Miスマートバンド5」です。


 現在のところ 3千円で購入することができると。

 それでいて、心拍センサーだけでなく、睡眠モニタリングもしてくれると。

 しかし、ディスプレイサイズが小さいので視認性が悪そう。

 それでいて、節約モード時 20日間稼働できるとしてありますが、実際にはもっと短いようです。

 となると、バッテリーがヘタってくるのが早そうというのが心配です。

 まぁ値段なり、3千円の製品にそこまで求めるのは酷ですよね。



 次に気になったのが「HUAWEI Band 7」になります。


 こちらは評価が高いようですね。

 画面も 1.47インチサイズと大きく、そうして大きくなった分バッテリー容量も大きくなっているのか、その持ちが良いと。

 2周間使い続けられるとされていますし、運動に用いて計測したとしても 1日は余裕で稼働できるかと。

 健康管理に関する機能として
  • 心拍数モニタリング
  • 血中酸素レベルモニタリング
  • 睡眠モニタリング
  • ストレスモニタリング
 を用いることができるということで、運動以外でも活躍してくれるようですし。

 それでいて、値段は 8千円程度となりますので、まだ気軽に手が出せるレベルです。



 また、同じような製品として「Xiaomi Smart Band 7」もありますね。


 こちらは 1.62インチサイズの画面サイズで 14日間(ヘビー利用 9時間)稼働し続けられると。

 デザインもよりスポーティな感じですし、こちらの方が好みかも。



 ということで、とりあえずで購入するのであれば、上の 2製品で良いかなと思います。

 値段的にもそう変わらないですしね。

 でも、もう少しお金を出せば、GPS機能搭載端末を購入できる。

 その心残りはあるのですよね。

 どうしようかなぁ。

 まぁもう少し悩んで決めますよ。

 今は最初に触れた心拍計もあることですしね。





 ではではノシ


0 件のコメント:

コメントを投稿