2023年1月29日日曜日

運動用に心拍センサー付きスマートウォッチの購入を検討中です②(2023/01/29)

 


 もう 1月が終わる。

 なのに、PCが組めていない。

 「Ryzen 7000」シリーズで組む予定だったのに。

 まだなぁ、マザーボードがなぁ。

 そろそろ新しい Mini-ITX規格の製品が登場しませんかね。








 昨日の


https://310satyo.blogspot.com/2023/01/20230128.html


 投稿の続きになりますね。

 つい先日まではスマートフォンの更新について話題にしていましたが、今度はスマートウォッチですよ。

 まぁこれはふと思い至ってしまったのですから仕方ありません。

 「鉄は熱いうちに打て」とも言いますしね。



 さて、今回の件は




 に関連した話になります。

 先日運動用に心拍センサーを購入したという話。

 本来はそれで機能を果たせるはずなのですが、「COOSPO HW807」は何かの機器と Bluetooth接続することで管理できる。

 それ単体では使いづらいという難点がありまして。

 運動、特にランニングの際にスマートフォンを持って走るのも面倒。

 なので、単体でいろいろな機能のある、心拍数とか計測できる機器が欲しいと思い、スマートウォッチの購入について考えたところ。



 そのスマートウォッチについては、スマートフォンと連携して色々したいという考えは無く。

 単純に運動用、その記録用に使えたらなと考えていました。

 そのため、シンプルで価格を抑えた機種を導入しようと思いまして。

 そこで、
  • バッテリー容量(バッテリー持ち)
  • 視認性
  • 心拍数等の計測機能数
  • 防水性
 あたりを重視して製品を探してみたところ、まず気になったのが「HUAWEI Band 7」でした。

 8千円程度で購入できる製品ですね。

 もっと安く、3千円程度で購入できる「Xiaomi Miスマートバンド5」という機種もありましたが、サイズが悪くて視認性が悪そうで。

 それに対して「HUAWEI Band 7」の方は 1.47インチサイズとそれなりに大きく、バッテリー容量も十分であると。

 機能としては
  • 心拍数モニタリング
  • 血中酸素レベルモニタリング
  • 睡眠モニタリング
  • ストレスモニタリング
 を備えているということで、当初はこれを購入しようかと思いました。

 しかし、運動用のスマートウォッチに関する機能として、GPSが備わっているか。

 そこが気になりまして。

 GPS機能が備わっていれば、走行内容を記録することができるのですよね。

 ランニングの後に PC等に接続すれば、その運動内容も確認できると。

 そういった機能があれば、そりゃ当然使いたい。

 モチベーションの維持にも繋がりますしね。

 しかし、その GPS機能を備えた製品として「HUAWEI WATCH FIT 2」を見つけたのですが、1万6千円程度すると。


 さすがにこの価格差はなぁ・・・と思いまして。

 より大きな 1.62インチサイズで 14日間(ヘビー利用 9日間)稼働し続けられると。

 基本スペックも向上するのですが、いかんせん価格のほうがね。

 せめて 1万円程度までに出費を抑えたいなという思いがありまして。


 そう、前回はそこまでで終わり。

 どうしようかなと悩んだところで終わっていたのですよ。

 そこで今回の話になるのですが、また別の製品も見つけまして。

 なので、その紹介というか製品確認をしていきたいと思います。


 早速ですが、その製品は何なのか。

 「HUAWEI WATCH FIT new」になります。



 そう、上にある製品と同じ「HUAWEI」製となりますね。

 「HUAWEI」製スマートフォンにはあまり魅力を感じませんが、スマートウォッチについては良さそうかな。

 まぁ価格が安いというのが一番なのですけどね。


 さて、その「HUAWEI WATCH FIT new」になりますが、基本的には「HUAWEI WATCH FIT 2」の下位製品となりますかね。

 ディスプレイサイズについては 1.64インチと少し小さくなっています。

 その代わりか、バッテリー持続時間は変わらずに重量が少し減っています。

 GPS機能が内蔵されていることに変わりはありませんが、内蔵センサーは少し劣るようですね。

 「HUAWEI WATCH FIT 2」が 9軸IMUセンサー(加速度センサー、ジャイロセンサー、磁気センサー)と備えているのに対して、「HUAWEI WATCH FIT new」の方は 軸IMUセンサー(加速度センサー、ジャイロセンサー)です。

 磁気センサーが搭載されていないので、磁気コンパス機能が使えないと。

 まぁそれに頼ることはまず無いので、特に問題にはならないかな。

 防水機能も変わらずに「5 ATM」ということで、水深 50mでもいけると。

 後はスマートフォンとの連携機能、「HUAWEI WATCH FIT new」の方は Bluetooth接続による通話等ができないと。

 これも不要な機能となります。

 そうなりますと、上位機種である「HUAWEI WATCH FIT 2」ではなく、「HUAWEI WATCH FIT new」で十分だということになるのですよね。

 それでいて、価格でいうと 5千円ほど安くなり、1万円ちょっとで購入することができます。

 後は何より、私の好きな赤色カラーがラインナップされているというのも大きいですね。


 やはり見た目というか自分が気に入るデザインというのは大事です。

 「HUAWEI WATCH FIT 2」の方は淡い色か黒しか無く、こういったレッド感のある赤色はありませんでしたので。

 そういった点からも、「HUAWEI WATCH FIT new」に惹かれましたな。


 そういうわけで、今のところは「HUAWEI WATCH FIT 2」ではなく「HUAWEI WATCH FIT new」がいいかなと思っています。

 「HUAWEI Band 7」もありますが、あそこから数千円出せば GPS付きモデルにできる、それならば当然付けたくなりますので。

 まぁその GPS機能を有効にすると、バッテリー持続が 12時間程度になるようですけどね。

 それだけバッテリーを消費することになるのか・・・


 しかし、通常仕様では 1週間程度はどうさするようですし、バッテリーが小さいとは言えませんね。

 コレ以上重くなっても嫌ですし。

 まぁそこまでガッツリ運動する機会はそう無いでしょう。


 さて、そうなるといつ購入するべきか。

 先日投稿したとおり、スマートフォンの購入も考えていますのでね。

 あちらは急ぎというわけではありませんけど、急な出費にもなるからなぁ。

 1万円ちょっとで購入することができますし、まずは「HUAWEI WATCH FIT new」の方を軽くポチってしまいますかね。





 ではではノシ


0 件のコメント:

コメントを投稿