2020年2月13日木曜日

親用PCを組んでいきます(その⑤:「Corsair CX450M」と「Corsair RM850」を購入しました)(2020/02/13)



 今日は暖かかった!

 関東でも一部は 20℃超えたんだよね?

 もう 5月の陽気じゃないですか。

 まだ 2月も半ばなのにねぇ・・・

 この変な気候はいつまで続くのかな?

 そして今年の夏が心配です。











 
親用PCを組んでいきます(その①:「Ryzen 5 2600」を「B450M Steel Legend」に搭載)(2020/02/02) 
https://310satyo.blogspot.com/2020/02/20200202.html

親用PCを組んでいきます(その②:「WDS250G1B0C」と「AX4U266638G16-DBG」を「B450M Steel Legend」に搭載)(2020/02/03) 
https://310satyo.blogspot.com/2020/02/20200203.html

親用PCを組んでいきます(その③:「B450M Steel Legend」を「CoolerMaster Silencio 352」に組み込んでいきます)(2020/02/10) 
https://310satyo.blogspot.com/2020/02/20200209.html

親用PCを組んでいきます(その④:「Xeon E3-1231V3」搭載PCから流用するパーツを取り外していきます)(2020/02/10) 
https://310satyo.blogspot.com/2020/02/20200210.html

 の続きです。


親用PCを「NEC Express5800/S70 タイプhf」から「Ryzen 5 2600」搭載品に移行させることにした(2019/12/11) 
https://310satyo.blogspot.com/2019/12/20191211.html

新PCに流用予定の「玄人志向 KRPW-TI500W/94+」を紛失した?ので代替品について考える(2019/12/20) 
https://310satyo.blogspot.com/2019/12/20191220.html

親用PCに搭載予定の電源を紛失したので代替品を決めました(2020/01/02) 
https://310satyo.blogspot.com/2020/01/20200102.html

親用PCを組むために「Silencio 352」からパーツを抜き取ります(2020/01/28) 
https://310satyo.blogspot.com/2020/01/20200128.html

 という流れで,

【CPU】AMD Ryzen 5 2600
【CPUクーラー】-(Wraith Stealth)
【メモリ】ADATA AX4U266638G16-DBG
【M/B】ASRock B450M Steel Legend
【VGA】ELSA NVIDIA NVS 310
【SSD】WesternDigital WDS250G1B0C
【HDD】-
【ODD】***(余っているドライブ)
【OS】Windows 10 Pro 64bit
【ケース】CoolerMaster Silencio 352
【電源】Corsair CX450M

 こちらの構成の PCを現在組んでいるところです。


 前回は,

【CPU】AMD Ryzen 5 2600
【CPUクーラー】-(Wraith Stealth)
【メモリ】ADATA AX4U266638G16-DBG
【M/B】ASRock B450M Steel Legend
【SSD】WesternDigital WDS250G1B0C
【ケース】CoolerMaster Silencio 352

 これらのパーツを組み終えたので,

「ILLUSION AI少女」を快適に遊ぶために「Xeon E3-1231V3」搭載PC用の電源を選定する(2019/11/18) 
https://310satyo.blogspot.com/2019/11/20191118.html

 こちらの PC

【CPU】Intel Xeon E3-1231V3
【CPUクーラー】ENERMAX ETS-N30-HE
【メモリ】SiliconPower SP016GBLTU160N22
【M/B】ASUSTeK  H97I-PLUS
【GPU】ELSA NVIDIA NVS 310
【SSD】WesternDigital Blue WDS250G1B0B
【HDD】VB0250EAVER
【ODD】-
【OS】Windows10 Pro 64bit
【ケース】Corsair 250D
【電源】Corsair CP-9020060-JP CX600M

 から交換するパーツ

【GPU】ELSA NVIDIA NVS 310
【電源】Corsair CP-9020060-JP CX600M

 を取り外していたところです。



 今回は,その続きと言いますか,製品紹介になります。

 その製品というのは,


 こちら!

 この包装というか緩衝材から分かるとおり,「九十九」で購入しました。

 こうやって梱包されていると安心感がありますし,またこのショップで購入したくなりますよね。


 はい,この 2つの製品です。

 そう,今回組んでいる親用PCと,上のちょっと分解した「Xeon E3-1231V3」搭載PCに,新しく載せる電源になります。


 はい,左側が「Corsair CX450M」で,右側が「Corsair RM850」となります。

 「Corsair CX450M」は親用のPCに,「Corsair RM850」が「Xeon E3-1231V3」搭載PCに用いられます。




 まずは「Corsair RM850」から。


 この 10年保証というのが購入の決め手でしたね。

 1万円ちょっとで購入しましたが,その価格でこの長期保証というのは,それだけ製品の質に期待できるというものです。

 まぁ個人的には,電源はお金をかけただけ質の良い製品になると思っているので,安心感はお金で購入すべきです。

 なので,不安な人はもっと高価な 2万円クラスの製品を購入すべきだと思いますよ。

 私は費用対効果を重視している人なのでね。


 12Vは 1レーンで 70Aあると。

 まぁグラフィックカードは 1枚しか搭載しませんし,ストレージの数も少ないので,マックスまで出力されることはないですね。

 今度ワットメーカーで消費電力でも計測してみようかな?


 こちらが製品寸法です。

 この電源容量で 160mmという長さであれば十分です。

 それに,「Corsair 250D」に搭載することになるので,サイズ的にはもっと余裕がありますよ。

 フルモジュラー形式ですし,このサイズであれば問題なく配線できるでしょう。




 もう片方は「Corsair CX450M」です。


 こちらも 5年保証と,5千円ちょっとで購入できるにしては長期保証じゃない?

 もう 5千円出せば上の「RM *50」シリーズを購入できましたが,以前使用していたというかつい先日まで使用していた「Corsair CX600M」が,24時間365日動作させ続けても問題なく動作し続けてくれたので,安心感があるというのもありますね。

 それに,親用PCに搭載することになるので,負荷もかからず時々起動する程度,そういうことであればこの電源で十分だと思いますしね。


 こちらはちょっと短くなって 140mm長です。

 セミモジュラー形式ですので,こちらも配線には困らないでしょう。

 むしろケーブルの短さが心配かな。




 ということで,今回はこの 2製品を購入しましたという紹介です。

 次回は,


 前回分解した「Xeon E3-1231V3」搭載PCに「Corsair RM850」を搭載していきます。

 特に何も問題がおきなければ良いな。





 ではではノシ


0 件のコメント:

コメントを投稿