2020年5月7日木曜日

PC関係のネタ(4画面出力 1スロット ファンレス,「Windows」歴代で一番好きなの,「Ryzen Threadripper」お買い得,自作PC 何から考える?)(2020/05/07)



 雷凄いね!

 ゴロゴロいってる。

 ドォゴーンって音が近い!

 ・・・停電しなくてよかったですよ。

 これでまた PCが故障していたら・・・(泣)












4画面同時出力対応のシングルスロット設計ファンレスグラフィックスカード、ASUS「GT710-4H-SL-2GD5」 -PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/56633548.html


 私が好きそうな製品ですね。

 「ASUS」製の「GT710-4H-SL-2GD5」という製品になります。

 「HDMI」ポートを 4つ備えているグラフィックカードということで,マルチディスプレイ向けの製品となります。

 搭載されているチップが「GT 710」になりますので,性能面では期待できないですけど,ただ映すだけという用途には向いています。

 これについては,

ELSA製4画面出力対応VGA「GeForce GT 730 1GB QD」を購入しました(2015/12/19) 
https://310satyo.blogspot.com/2015/12/elsa4vgageforce-gt-730-1gb-qd20151219.html

玄人志向製 GF-QUAD-DISP/4DVI/LP を購入しました!(開封編)(2015/02/07) 
http://310satyo.blogspot.jp/2015/02/gf-quad-disp4dvilp-20150207.html

 といった製品と同じようなものでしょう。

 まぁこれらは「GT 730」を搭載しているので,それよりも更に性能が低い「GT 710」を搭載した今回の製品は,ちょっと・・・どうかなとは思います。

 この時期に出るのであれば,「GT 1030」あたりは搭載していて欲しかった。

 性能的にそう思いません?

 でもまぁファンレスにするためには仕方なかったのかな。


 まだ日本国内では販売されていないようですが,いつになるのかな?

 まだ販売アナウンスは出ていないということですけどね。

 同じような型番の「GT710-SL-2GD5-BRK」という製品はありますけど,やはり需要がないという判断ですかね。

 今の所私も利用する予定はありませんけど,出れば購入する予定です。

 価格次第ですけど,1万円以下で・・・出るよね?





Windowsで一番好きだったのは? -PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/56640092.html


 単に好みの問題ですと「Windows Me」ですかね。

 以前にも触れましたが,私が初めて触れた PCに搭載されていたのが「Windows Me」だったのでね。

 しかし,本格的に使い始めたのは「Windows Vista」からでして,思い入れが強いのはこちらです。


 というか,個人的には「Windows 7」よりも好きというか使いやすかったです。

 ちょっと登場する時代が早すぎた感はありますね。

 あの当時に 64bit版があったくらいですし。

 今でも使えるなら使いたいくらいですね。

 もう DSP版のディスクとか手に入らないよなぁ・・・

 いや,ヤフオクとかだったら出品されているか。





Ryzen Threadripper第一世代も第二世代も安いからとんでもないコスパになってるよね -PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/56640779.html


 そうなんですよ!

 私も組もうか考えているくらいです。

 以前には

「ASRock X399 Phantom Gaming 6」に「KINGMAX KMPX3280-256G」を装着していきます(2019/03/25)
https://310satyo.blogspot.com/2019/03/20190325.html

 ここにあるとおり「Ryzen Threadripper 1920X」で 1台組みましたが,CPU単体では 5万円以下で購入しました。

 それと同じような値段で「Ryzen Threadripper 2920X」が手に入ります。

「Microsoft Flight Simulator」で予算を抑えつつ快適に遊ぶための PCスペックについて考えてみる(2020/04/28) 
https://310satyo.blogspot.com/2020/04/20200428.html

 最近は,それを用いた PCについて組むことを考えたりしていますよ。


 更に,以前の話ですが,24コアな「Ryzen Threadripper 2970WX」も

お買い得になっている「Ryzen Threadripper 2970WX」で組む構成についてまたまた考えてみた(2020/02/17) 
https://310satyo.blogspot.com/2020/02/20200217.html

 同じような値段まで値下がりしていることもありました。

 そう,かなりお得なのですよ!

 コア数や,HEDT向け製品がこのような価格で購入できる,これって本当にオイシイと思います。

 なので,気になっている方は今うちに組むようにしましょう!





お前らってパソコン組むとき何から考える? -PCパーツまとめ
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/56641805.html


 まぁまずは【CPU】かな。

 採用する製品によって使い方が変わってきますし,まずは用途に合わせた【CPU】から決めていくことになるかと。

 そんでもって,お次は【GPU】,必要なのかどうか,そして予算次第でどのクラスのものを搭載するか考えるようでしょう。

 この後は【M/B】と【ケース】,【電源】を同時並行で決めていきます。

 それぞれのサイズによって搭載できるサイズが変わってきますからね。

 ここまできたら,後は【CPUクーラー】や【SSD】,【HDD】,【ODD】といったものをどうするか。

 そして最後に【メモリ】,まぁここは容量をどうするかという話とは別に,どういったメーカーの製品を購入するかということね。

 メモリ容量をどうするかは,【CPU】と【GPU】を決めるときに,ある程度考えておいていますよ。

 【OS】については現状「Windows 10」オンリーなので,悩む必要はありません。


 まぁこれはパーツについてですけど,実際にはまず予算から始まるかな。

 いくら使えるかによって,採用できるパーツも決まってきますからね。

 いや,まずは用途か。

 どういった用途になるのか,そしていくらかけられるのか。

 そこから始まり,次いでパーツ選定という流れですね。


 こういった話題になると,色々な人の考えが知れて楽しいですね。





 ではではノシ


0 件のコメント:

コメントを投稿